【入塾テスト申し込み】
鉄緑会に入塾するには「入塾テスト」があります。
入塾テスト申し込み時に進学先を聞かれますが、進学先がまだ決まっていなくても入塾テストに申し込めます。
中学一年生の4月の入塾生だけは、指定校と呼ばれるいくつかの学校の生徒は、入塾テスト無しで入塾できますが、途中や高校からは、指定校関係なく、全員「入塾テスト」に合格しないと入塾できません。
「入塾テスト」は、高校受験が終わって、出来るだけ早めに受けることをおすすめします。
2月と3月に各月3〜4回「入塾テスト」がありますが、もし2月に合格点に達しなくても、3月に再度受けることが出来ます。
3月の次は、6月、9月まで、待たなくてはなりません。
鉄緑会は、授業のスピードが早いので、出来るだけ4月にスタートできるといいと思います。
申し込みは、電話で出来ます。
受験料2000円の振込用紙を送ってくれます。コンビニでも振り込めます。
申し込みの電話をした日と入塾テストの日が近かったからか、振込用紙と受験票は、一緒に送ってくれました。
【入塾テストの範囲】
入塾テストは、英語と数学の二教科です。
高校一年生の授業は、この二教科が開講されています。
一教科だけの受講を希望でも二教科テストを受けます。
数学は、数Ⅰ、数Ⅱも少し範囲に入っていると聞いて、中高一貫生は有利だと思いました。
習っていない範囲を焦って勉強してから受けるより、習っている範囲をミスしないように確実に解くようルイには言いました。